はじめて相続セミナー(20240421)
受講ありがとうございました。
私の嫁の実家を例に挙げて講義をしています。
義母の遺産を孫が相続した流れ~
ある受講者さんが「あら?あなた(保戸田)は何ももらえないの?」と。
そうなんです!
「嫁の相続」であれば私は配偶者として法定相続人となりますが、
『義母の相続』では私は無関係です。
逆の見方をすれば、私の父母の相続に対して私の嫁は無関係です。
法定相続人とは~
No.4132 相続人の範囲と法定相続分|国税庁 (nta.go.jp)
簡単にいうと、血縁、血のつながりです。
被相続人(亡くなった人)に配偶者がいれば、必ず相続人になります。
<第一順位>被相続人の子ども。
<代襲相続>もしその子どもが被相続人より先に亡くなっていて、孫がいる場合にはその孫が相続人となります。ひ孫、玄孫・・と続きます。
<第二順位>被相続人の父母。
もしその父母が被相続人より先に亡くなっていて、祖父母がいる場合にはその孫が相続人となります。
<第三順位>被相続人の兄弟姉妹。
もしその兄弟姉妹が被相続人より先に亡くなっていて、兄弟姉妹に子どもがいる場合にはその子どもが相続人となります。
ただし、代襲相続とは違って、兄弟姉妹の子ども1回のみです。
血縁、血のつながりで「法定相続人」としましたが、法定相続人でなくても相続することができます。
遺言書に「(血縁にない知人や法人の)○○に相続させる」と記載されたいた場合、その知人や法人は相続することができます。
義母も遺言書を書いていました。
上記の流れでは孫が義母の財産をすべて相続することになるのですが、
遺言書の内容は
「A(孫)に東京都の土地、建物、預貯金を相続させる。
〇〇県の土地をB(義兄)とC(義兄)にあげる。(遺贈)
◇◇県の土地をD(実妹)にあげる。(遺贈)」
とありました。
この場合、BCDも相続人になれるということです。
遺言書検認 | 江戸川終活情報館 (shukatu-guide.com)
上記は一般的な内容で「法定相続人」を確認す内容ですが、近年、離婚・再婚により家族関係が複雑になっている家庭も少なくないと思います。
またテレビドラマのように隠し子がいたり・・ということがあるかもしれません。
誰が法定相続人になりうるのか確認しておく必要があります。
法定相続情報 | 江戸川終活情報館 (shukatu-guide.com)
法定相続情報(2) | 江戸川終活情報館 (shukatu-guide.com)
法定相続情報(3) | 江戸川終活情報館 (shukatu-guide.com)
終活セミナー日程
終活ガイドCH【終活協議会】YouTube
Tweet